2016年8月4日

暑中お見舞い申し上げます

キハ20▲花輪線 荒屋新町 1986-8

暑中お見舞い申し上げます。

いつも小ブログをご覧いただきありがとうございます。
開設から2カ月、内容はまだまだですがお蔭様で20,000アクセスに達しました。
今後とも宜しくお願い致します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

小坂鉄道の帰途、ふと立ち寄った真夏の花輪線。
ハチロク現役時代を彷彿させる雰囲気が残っていました。

▲花輪線 龍ヶ森-赤坂田 1986-8

6 件のコメント:

  1. 20,000アクセス達成、おめでとうございます。
    旅客営業廃止直前の小坂鉄道を訪ねた後、花輪線に乗りました。
    JR塗装になっていましたが、まだ腕儀式信号機やタブレット交換が見られました。
    2台エンジン車でないと対応できない勾配区間だったので、キハ58は冷房準備車を含め非冷房でした。

    返信削除
  2. 三等急電さん

    ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

    東北横断路線のうち、花輪線が一番ローカル線らしくて魅力的ですね。
    私も小坂鉄道訪問後、せっかく大館に来たのだからと思い初乗車しました。
    新屋新町のスナップはこれしかないのですが、扇型機関庫やタブレット交換などもっと腰を入れて撮っておけばよかったと思います。この当時は特に珍しいと思わずにスルーしてしまいました。

    頂いたコメントで思い出しましたが、この日は猛暑日でキハ58が来て喜んだのも束の間、乗ってみたら非冷房でガッカリした覚えがあります。

    返信削除
  3. 取手在住水海道出身の鉄道ファンです。営団6000そしてEF80、103系に73系そしてキクハ1と751の小田急コンビ。冬は室内の排気口カバーに寄りかかると心地よかったです。国体合宿で8月6日まで荒屋新町にいた小生はまさに欣喜雀躍してしまいました。朝キハ110系がアイドリングしているホームに立つと、キハユニが入線してくるような雰囲気はたまりません。会場の田山地区は昭和時代にタイムスリップできます。これからも懐かしい写真期待してます。ありがとうございました。

    返信削除
  4. 匿名さん

    ようこそ。訪問ありがとうございます。
    営団6000系の記事に載せた写真はいずれも小学生時代の拙いものばかりでお恥ずかしい限りですが、お眼に留まり恐縮です。
    常総線を利用されていたのですね。私もこの時代の水海道は行きたかった場所の最たるものでしたが、早回り旅ではそうも行かず取手のスナップで我慢したのを今でも覚えています。

    花輪線はローカル色が強く好ましい路線でした。龍ヶ森や田山~兄畑で撮られた写真が印象に残り、炎暑の中訪れたのも懐かしい思い出です。

    広く浅くの内容ですが、また覗いて下されば幸いです。

    返信削除
  5. 2萬アクセス、御目出度う御座います!!
    これからも、頑張ってください。
    楽しみにしております。

    返信削除
  6. chitetsuさん
    ありがとうございます!!
    何とか2ヶ月が過ぎました~!
    中身はまだまだですが、徐々に充実させていきますので今後もご愛顧のほど宜しくお願いします。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。ただし管理人判断で削除することもありますのでご了承下さい。