2017年1月2日

ご挨拶~本年も宜しくお願い致します

▲東京急行電鉄デハ3452ほか 蓮沼-蒲田 1989-1

いつも小ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

+++++++++++++++++++++++++++++

終焉が迫った東急の名車、デハ3450形。
50年以上に亘り、他社に転じることなく第一線で働き続けた実績は特筆すべきでしょう。

引退間近の1989年正月、リバイバル色の情報を聞きつけて蒲田へ。
池上・目蒲両線の合流するこの地点は学生時代からの馴染みでしたが、結構なスピードでやって来て低感度のリバーサルでは苦労したのを思い出します。

▲いずれも蒲田付近 1989-1

4 件のコメント:

  1. 明けましておめでとうございます。

    東急3450型も走っていた頃はまだあるから大丈夫だろう、いつか行けばいいやなんて思っているうちに全車廃車になってしまいました。
    さようなら3000系のビデオを持っていましたが、どこかに紛失してしまいました。
    でも二年後の70周年記念列車には奇跡的に当選して、それが最初で最後の3450型になってしまいました。
    まだあるから行かなくても大丈夫という考えは後悔ばかり残しますね。
    今年の東急鉄コレは3700系ですね!

    返信削除
  2. 宵闇さん

    明けましておめでとうございます。
    本年も小ブログをよろしくご愛顧のほどお願い致します。

    3450形も当たり前のように、しかも大量に走っていたので余り意識していませんでしたが、なくなるときは本当にあっという間でしたね。当然のようにそこにあった風景がいつの間にか消えて、後悔ばかりしてしまうのは私も全く同感です。最後の記念列車は私も見送りたかったです。

    返信削除
  3. 明けましておめでとうございます。
    新年のご挨拶がすっかり遅くなってしまい申し訳ありません。
    懐かしい写真をありがとうございます。
    私も3000系終焉とリバイバル色の登場を知り、何度か出かけました。
    運行終了直前には目蒲線に3000系全車が集められ、最終運行日とその翌日に2本連結した6両編成で長津田へ旅立っていきました。

    返信削除
  4. 三等急電さん

    明けましておめでとうございます。
    本年も小ブログをよろしくご愛顧のほどお願い致します。

    リバイバル車はクハの方は違和感ありましたが、東急マークが消されて「TKK」が復活していたり結構良くできていましたね。私の3450との出会いは大井町線(旧田園都市線)にいた頃が最初でしたが、まともに撮ったのはやはり終焉が近付いた頃でした。最後の6連、見たかったです。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。ただし管理人判断で削除することもありますのでご了承下さい。