▲南部縦貫鉄道キハ102 坪川-道ノ上 1996-8
先日、アクセス数が500,000に達しました。
開始から4年半、更新ペースがスローから超×2スローになりつつある昨今、
皆様の応援に支えられながら何とか続けることができました。
改めて御礼申し上げます。
これまでの記事数は320、写真の数は使い回し画像もありますが、1記事当たり15~20枚としてざっと5,000枚といったところでしょうか。 色やトーンやレタッチなど一応手間をかけて補正しており、
よくもまあチマチマと地味な作業を重ねてきた、と半ば呆れてしまいます。
▲名古屋鉄道モ751 赤石-長瀬 2000-7
過去記事を見返してみますと、人気のある記事・全くない記事・ビミョーな記事と色々ですが、この節目に閲覧数ベスト5を振り返ってみたいと思います。
先ず5位は「 1974年 熊谷にて(閲覧数 1,962)」。
小学校時代のお粗末画像の本記事は、買ってもらったばかりのレンジファインダー機「ヤシカエレクトロ35」片手に、熊谷の車両基地に居並ぶ電機や当時謎だった電車「初代クハニ29」を見に行った時のスナップ集。この頃の熊谷は広い構内を持ち、視界を遮る邪魔物もなかったことを思い出します(→ その2 もあります)。
4位は「琴電長尾線(同 2,427)」。
以外や以外ながら、記事中の写真が公式ツイッターに取り上げられたお蔭でした。
ほぼ1日でこの数字を叩き出し、あとはひたすら低空飛行・・・恐るべし公式サイトの威力です。
▲高田 1989-2
▲水田-西前田 1989-2
3位は「撮り始めは東武鉄道(同 2,662)」 。
小ブログを始めて2番目の記事で、文字通り初めてデンシャにカメラを向けた頃の駄作集。フィルムの消費枚数を気にしながら、小汚い恰好をして自転車を駆り撮り回っていました。ベージュとオレンジの旧塗装に懐かしさを感じて頂けたでしょうか。
▲田島-佐野市 1974-9
▲佐野市 1973-12
2位は「東武の奇車(同 3,320)」。
辛うじて捕えることができた赤色時代の荷電や「クエ7001」、「ヤ1」などを収録しています。
▲館林検修区 1974-5
▲館林 1974-7
そして1位はこれも東武、「貨物王国・葛生(同 5,665)」。
現在までほぼ毎日アクセスがあり、じりじりと票を伸ばして断トツのトップになりました。
葛生は自転車で行ける立地にありながら、あまりに当たり前の風景だったせいか碌に記録をしないまま終ってしまい、未だに悔やむ悔恨の地。
当時の葛生はまさに「魔境」で、山奥まで伸びる東武貨物線は勿論、日鉄羽鶴線や石灰業者のトロッコ、住友セメントのナローとまさに貨物のパラダイスでした。貨物専用線に関心を向けず、国鉄特急にばかり目を輝かせていた自分を叱ってやりたい心境であります。
▲いずれも葛生 上:1974-5 下:1974-10
最近入手した、因縁の住友セメントもお目にかけましょう。
▲いずれも葛生 日時不明
ほか閲覧数上位の記事はこのようになりました。
6位・・・カナリア色の古豪(閲覧数 1,722)
7位・・・野上電車の夜(同 1,555)
9位・・・新塗装登場(同 1,414)
10位・・・「とってつ」回想その1(同 1,306) (→ その2 もどうぞ)
▲上毛電鉄デハ222 大胡 1974-3
▲両毛線クハ76ほか 佐野-富田 1977-1
因みに下位の方はこんな感じです(最近3か月の記事を除く)。
箱根登山や小湊鉄道などここ10年以内に撮ったメジャー路線や、「地方私鉄」を標榜しているせいか、国鉄型蒸機の記事はこの得票数でした。
津軽鉄道や片上鉄道など非電化路線も、どちらかというとうーむな閲覧数。
過去画像を並べるだけの記事構成も含めて、これは自戒せねば・・・
夏休みはレールバス三昧+α その2 (閲覧数 184)
小湊晩秋 (同 177)
函館市電とハイカラ号 (同 173)
箱根登山鉄道 宮ノ下 (同 164)
時々、蒸機日和 (同 158)
・・・という訳で相変わらず超ノンビリペースになりそうな按配ですが、
今後とも小ブログを宜しくお願い致します。
▲福井鉄道120形 福井駅前 1978-4
次の目標は100万ですね。私のブログでもそうですが、かなり力を入れた(アクセスも期待した)ものが意外と素っ気ない反応で、回数稼ぎ的なものが結構食いつきがよかったりします。それがネットのおもしろさであり、反面、怖さでもあるのかなと思います。
返信削除たくさんの人に見てもらいたいという気持ちは
返信削除ブログ執筆者の常だと思いますが、
閲覧数、再生数を稼ぐために
あざとい見出しをつけるサイトが多いのも現実。
閲覧数はあまり気にせず、今のようにクオリティ重視で(笑)
のんびり続けられることを
ファンとしては望んでおります。
モハメイドペーパーさん
返信削除ありがとうございます!!
100万アクセスの壁は高いですがノンビリ続けていこうと思います。写真(+紙くず収集品)しか芸がないので過去画像をダラダラ並べるだけでは息切れは近いと思いつつ、お蔭様で何とか続けられました。
人気のある記事・でない記事は本当に予想外が多いですね。
色調やレタッチなど張り切ってやり「どうだ」とアップした割に超低空飛行もあれば、その正反対もあったりと株価予想より手強いかもです(笑)。今回の記事見直しで東武人気を確認できましたが、小中学生時代に国鉄偏重でなく地元東武にリキを入れるべきだったと反省しています。
にぶろくさん
返信削除ありがとうございます!
鉄分100%、画質に執着。最近は更新ペース&日々アクセス数の低調スパイラルに陥りつつありますが(笑)、もはや生活の一部になっている小ブログ、数に恃むことなくマイペースで続けていこうと思います。
山のように溜まったフィルムを前に、全てデータ化してみようと思い立ってから早5年。
未だ半分も達成できていませんが、頓挫せずにすんでいるのはブログアップ用にスキャンを続けていること、そしてこれを見て頂いている方がいるからに外なりません。生きているうちに完了できるか分かりませんが(笑)、引き続き宜しくお願い致します。
私自身、何度か目にしたりした光景ですが、記録を全く残していない多くの貴重な素晴らしい写真の数々、いつもホントに楽しみにしています!!居住地域や年代が近いため、ホントに懐かしい写真ばかりで、いつも楽しみにしています!!
返信削除ティーレマン・ファンさん
返信削除ありがとうございます!
ブログを機にフィルムのデータ化を始め、もうチョット「直ぐそこにある風景」を撮っておくべきだったと思い知りました。遠隔地のローカル線にはこれでもかと通い同じような画を量産する一方、毎日見ていた首都圏の駅風景(大手私鉄や地下鉄、国電など)は余りに少なく、今更になって自分を責めております(笑)。ローカル私鉄偏重プラス過去の記録偏重・・・の傾向は続きますが、今後とも宜しくお願い致します。