2022年7月29日

大阪の昭和デンシャを追う その1

▲阪神電鉄5008ほか 淀川-姫島 2022-3

戦前・戦後の古豪が闊歩していた支線を除けば、関西大手はマトモに撮ったことがないという管理人。ローカル私鉄めぐりの道すがら、大阪の地を踏んだ回数は数知れず、しかし長い間大手各線は移動手段でしかない体たらくでした。

一方で地方ローカルは次々に標的が消え、関東各社もうーむな新車ばかりが目立つ。
とくれば、昭和生まれのデンシャが未だ多く闊歩する関西各社に目が行くようになったのも必然でした。昨年夏、長年の勤め人生活にケリを付け、経済的にはともかく時間だけは余裕ができましたから、その渇望に拍車がかかりました。


▲赤電も撮りたかった

・・・という訳でこの1年というもの、長年の「不義理」を雪ごうと各社を続けざまに表敬訪問です。既にアップした路線はこちらをどうぞ。

南海電鉄 →→ その1 / その2
神戸電鉄 →→ こちら
阪堺電気軌道 →→ その1 / その2

さて、この日の目的は阪神青胴こと5001形。
先ずは腹拵えを兼ねて事業用車・201・202形を見るべく尼崎を一覗きです。

▲尼崎 2022-3

5001形が神戸方に発車したのを確認、折り返し狙います。
先ずは光線のアンバイが今一つながら、カーブが絵になりそうな姫島駅ホームに陣取りました。


▲いずれも姫島 2022-3

神戸方から折り返しの5021編成がやって来ました。
阪神車についてはド素人の管理人、多くを語る資格はありませんが青胴車はこちらの2代目5001形以外にも、先に引退した5331・5131・5311・5261・・・・とパズルのように形式が細かく分かれています。
ホームの反対側から。
5001形は武庫川線の赤電なき後は俄然注目度が高まり、今や唯一の「阪神顔」になりました。デビューから45年経っても全編成が健在というのは特筆すべきと思いますが、2023年度までに引退が予定されています。




▲いずれも姫島 2022-3

光線状態がどうにも悪く、インカーブ構図は諦めて隣の淀川駅へ移動です。
8000系も、デビュー当時の赤胴カラーだったらもっと一生懸命追いかけていたでしょうね。




本命が来ました。
四角四面の昭和顔にパンタグラフという出で立ちは、やはり落ち着きます。曲線が乱用された最近のデザインには「とてもついて行けない」せいかも知れません。

▲いずれも淀川-姫島 2022-3

振り返ってもう1枚。
▲淀川 2022-3

最後は野田駅へ。
鉄板の順光カットばかりではツマランですから、わざと逆光側からも望遠で狙ってみます。この時期にしては珍しく、終日快晴でした。




▲いずれも野田 2022-3

3月始めというのに、初夏のような陽でした。明日は近鉄に向かう予定です。
・・・次回に続きます。
▲姫島 2022-3

4 件のコメント:

  1. モハメイドペーパー2022年7月31日 15:14

    5001形は2021年度に2本が廃車になっています。今年度もすでに5700形が2本入っているから、かなり出会える確率は低くなっていますね。チョッパ車が先に消滅してしまったのはなにか腑に落ちない気もしますが、抵抗車のカクッ、カクッ、カクッ、と細かくノッチが進んでいく方が、いかにもジェットカーだなという感じがします。

    返信削除
  2. モハメイドペーパーさん

    ありゃ、確かに21年5月と6月に2編成が引退していました。
    調べてみましたら、アップした5005・5021編成も先月に廃車されており、残り4編成。いよいよ阪神顔のカウントダウンも近付いたという感じがします。この日は半日粘って4編成を眼にできましたから、運がよかったのかも知れないですね。
    80年代に登場したチョッパの5131が先に消滅したのは確かに解せないですが、まだ試作的な要素があったのでしょうか。

    返信削除
  3. 管理人さんコレクションを拝見し感服。
    西九条開業の記乗いいですね。関東には両耳とも使用可な乗車券というは見た記憶がありませんし、イラストも時代を感じます。
    以降も、訪問先電車の乗車券についても合わせて披露いただくのを期待しています。

    阪神にもこのような事業用車があるのは存じておりませんでした。国鉄風に言えば
    「クモル」ですね。このような車両が現役なのは嬉しい限り。
    ブルーの塗装は青胴車と同色でしょうが、相鉄の羽沢乗り入れ車両の色を彷彿させます。(相鉄はひょっとして参考にのかな??)

    返信削除
  4. maru-haどの

    今回も見せびらかしコーナー付きです!
    往復券片付きの西九条開業記念は優待のやつですが、関東では同じ方向に往路・復路分を付けてしまうのが普通かもですね。昭和30年代は写真製版の質が宜しくありませんから、図柄はセンスの良いイラストで勝負という会社が多かったです。安直にデンシャの写真乗っけて終わり、になるのは75年以降でしょうか。
    見せびらかしコーナー、今後も波状攻撃で続けていきます!

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。ただし管理人判断で削除することもありますのでご了承下さい。